新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
19 / 19 ページ    ←次へ

Tスタジオ完璧です
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:14 -
Tスタジオ・・・(Tさん宅の事務所だったところ)防音工事もしていただいて、
素敵なスタジオとして登場です。

10月17日(月)初めてTスタジオで練習しました。快適でした。
ご近所にもご挨拶に行って、月2回ほど練習をすることをお話しました。
皆さんとても暖かく、「どうぞがんばってください」と、言ってくださいました。
ありがとうございました。

Tさんのご主人にも感謝感謝です。

今日(10月18日)部屋の中の片づけやら、家具の配置換えやらしてきました。
団長さん、キャットさんががんばってくれました。
すっごくきれいになりました。休憩してお茶を飲める場所も出来ました。

これから、ご近所の皆さんにも愛されるような合唱団になるよう。
メンバーの皆さん、がんばりましょう。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

タウンタウン熊谷の取材
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:13 -
タウンタウン熊谷 http://town.dmi.co.jp/area/12saitama/towntown/
10月24日号に出るはずだった募集記事が、
先方の都合で没になりました。
代わりと申しますか、次号(11月24日号)に取材記事を載せてくれそうです。
そこで、10月28日のTスタジオでの練習に、取材に来てもらおうと思います。
正式に決まったら、またお知らせします。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

歌はスポーツ
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:13 -
10月3日(月)桜木小体育館での練習は参加人数が7名。少ない!!:cry:
でもね、少ないなら少ないなりにいいことがいっぱいあります。:-D
まず、一人ひとりが自分の音を責任もって歌う・・から、
下手は下手なりに、上手は上手なりに、
他の人の音を聞きながらハーモニーを意識して歌えます。
そして、自分があやふやだったところをしっかりわかって、
意識の上に上らせることが出来ます(直せるかどうかは別の話・・)。

乾杯のカノンを一人一パートで歌いました。緊張した〜。
そのとき先生の一言『歌はスポーツなのよ』
確かに本当にそうだと実感しました。

体を使って訓練して、汗かいて、ホント、スポーツとおんなじです。

体育会系コーラス。素人にも歌える舞台に立てる本格的ミュージカルを目指してます。
どんなものか、一度見に来てください。そして、参加してください。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

本格的に募集かけます
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:11 -
いずみちゃんの尽力で、募集用のチラシが出来上がりました。
色々なところにおいてもらいます。
『和こう』という喫茶店と籠原の『かふぇ・ど・BJ』には
はがき大のチラシをすでに置いてもらいました。
これから公民館、ホールなど公共の施設にも置いていただけるよう掛け合います。

なんと!!タウンタウンに募集記事を出してもらえることになりました。
10月24日号です。
それを見て興味を持った人が、メンバーに何か聞いてきたら、
是非、「4頭だての白馬の馬車」に乗せてお連れしましょう。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

明日30日は成田公民館!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:11 -
前回、金曜も成田公民館でしたが
明日、金曜も成田公です。
お間違えのないよう…

前回、桜木小さんの暗闇の体育館にわざわざ立ち寄ったメンバーがおりますよってに。
成田公民館にみんなみんな、おいでませ〜〜〜

阪神も優勝して、一段落したでしょうからね。
セカチュー、ノーカット版で涙した人も、おいでませよ〜。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

明日(9月30日)の練習
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:10 -
明日の練習、残念ながら大久保は仕事のため(夕方から新潟に行きます)休みます。
次の練習(10月3日月曜日)は出られると思います。
子どものお稽古などの送り迎えがあるので、遅れていったりしますが、
それでも行って歌って帰ってくると、心なしかおなかが凹んでいるような:-D・・
気のせいだと家族には言われてます:cry:・・。
とにかく、歌うことはいろんなストレスの解消になって、しかも、
かなりのカロリー消費になるように思います。
実はあんまり歌は上手じゃないんですけど、
上手な人にカバーされて、全体としては上手に聞こえます。
ホントですよ。ホントホント。

今、メンバーは15人です。20人くらいに早くなってくれることを望んでいます。
そうしたら、女声合唱として練って練って、ある程度まとまりがついてきたら
混声にして、それからミュージカル風合唱に挑戦です。

是非参加してください。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

みんな来てね!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:09 -
ピアニストの植村氏によると、ウチの合唱団が歌ってる曲はほかと比べて一味違ってとても楽しいということです。
たくさんのグループの伴奏をしている彼女が言うのだから間違いなし!
ですから、たくさん合唱をやってる方も来てみてください。
次の練習は30日です。お待ちしてます。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

今度の練習日は9月30日(金)です
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:09 -
谷口先生との練習は楽しい。
一見難しい曲でも、
分解して、系統立てて教えていただけるから、
チョチョイのチョイと歌えてしまいます。
(と、思っているけど、ホントの所は??です・・)
それに、多分私たちの声質に合わせて編曲してくださっているので、
とても歌いやすく出来てます。
しかも、和音が美しく心地よい。
仕上げの頃には、えっ!これが素人の私たちの歌?と思うほど、
いい曲に仕上がります。
まさにマジック。

9月16日(金)の練習も、まだはじめたばかりの歌が
何とか歌えるようになりました

今週は練習がないので、ちょっとさみしい。
来週の金曜日また少し上達して、練習が終れるかな?
楽しみです。

新しい方が来てくれたらもっと楽しい。
このサイトを見てくださっている方、
ちょっと見学にいらっしゃいませんか?
今度の練習は9月30日(金)熊谷成田公民館で夜7時からやってます。
お待ちしてます。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

みんな来てね!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:08 -
私の同士でありますピアニストの植村氏によれば、
うちで歌っている曲は他の合唱団の曲に比べてとび抜けて面白いらしいです。
たくさん伴奏をしている彼女が言うのだから間違いなし。
そこのところをよ〜く宣伝してみんなに参加してもらいたいと思っています。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

テスト投稿
 猫魔堂  - 15/1/10(土) 23:11 -
ほげほげ

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

19 / 19 ページ    ←次へ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
 2988
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b2