新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
15 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→

♪素敵でした!♪
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:10 -
ホント!Tスタのピアノの上に飾ってあるリースがクリスマスらしくてとっても素敵。

皆さん、ご無沙汰で〜す。
キャットだよ〜♪
呼ばれてすぐに出てこれなくてゴメンネm(__)m

行ってきましたヨ〜、キャッツシアター!

中学の役員研修旅行で大型バス1台、総勢55人で観劇してきました。(準備が大変だった〜(T_T)
お昼は『お台場』は寄ってバイキングのお店で食べたんだけど6Fだったから見晴らしが良くで海を見ながらの食事は気分最高でした。

あっ!そうそう、キャッツシアターの話だったわよね。

素晴らしい!のひとこと!

舞台の造りなんだけど、キャッツを上演するためのものということでさすが!猫たちの集会所そのもの。
《廃品置き場の片隅》っていう感じかな?

舞台から客席に向かって何本か花道が出ていて猫たちがその上を滑って移動してるの。

最初真っ暗な中、あちらから一匹こちらから一匹とだんだん猫たちが集まってきて、そしてジェリクルソングの大合唱。
その後はおなじみの猫たちの紹介になるわけ。

ジェニエニドッツが面白かったわ。
ゴキブリたちを並ばせて、確かに躾けをしてました。(タップダンスで)

マンゴジェリとランペルティザのコンビダンスも素敵だったわねぇ〜。

それからミストフェリーの踊りの素晴らしいこと!
クラッシクバレエをしっかりと見せ付けてくれました。
ジャンプの高いこと!
ターンを何回続けたことか!
圧倒されっぱなしのソロダンスでした。

グリザベラのソロの場面での歌も大迫力!
床に倒れ込み、叫びのような声での歌だったの。

オールドデュトロノミーのオペラ的な歌もきれいで良いんだけど、グリザベラの「私をみて!私に触れて!」という魂の叫びのような歌が一番心に残ったなぁ〜。

それにしてもキャストはみんなスタイル抜群でした。

とくに、タントミール(シャム猫)が綺麗だった!
立ち姿がすでにクラッシクバレエなのよね〜。

フォンターナの上演までに私も5キロはやせなくては!・・・いや3キロにしておこうかな?・・・まてよ・・・キャットがいただいた役の猫なら今のままでもいけるかも?・・・


  ☆バレエ教室に通おうかな?と思案中のキャットでした〜☆

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

おお寒い・・・
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:10 -
お買い物に出かけると、お店の中はすっかりクリスマスです。Tスタもすこ〜し気分はクリスマス。
AMちゃんが作ってくれました。先日AMちゃんを講師にリース作りの会がありました。Tスタをこん
なふうに使ってもらうと楽しい!
そういえば、どなたかがキャットシアターに行ってきたとか・・・お話ししてくれればいいのに
書き込みがないね。お〜いキャットさ〜ん!

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

高いドーも出せる???
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:09 -
日々忙しい方には申し訳ない事ですが、日々ポーとしている私、昨日は2セット<別の団体>のコーラス練習で
ちょっとお疲れ。でもLa fontanaの練習はいつもより楽に声が出ました。高い<ド>の事ではありませんよ、
よし子ちゃんの練習に出ていればの言葉を取り違え、老化驀進のわが身を直視せず、ほにょほにょ生活してい
る事をちょっと反省。毎日の声だしが大切なんですね。あ〜またしても<毎日>これが問題、難問、難関!
まっ、それなりにと。がんばりすぎると体によくないしーへへへ
楽曲については、よし子ちゃんの言葉どうり練習に出ていれば作ってくださいます。この件については、ご心配
無用!!!

高いドの音は出るのかしら?練習すれば?悲鳴のような声を出すのっておもしろいから練習中出していますが、
やめろと言われるまでやってみよう〜と。
先日の練習中スコアからふと顔をあげると、数人顔をあげて歌っている人が!真似してみたら間違えました。
ふ〜む早すぎでした。
新人さんが増えてうれしいですね。でもお名前が覚えられないのは私だけ?こまったな〜何か方法はありません
か?お名前がお顔と一致すればハーモニーもより美しくなるかも。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

見学者
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:08 -
今日10月13日の練習ではジェリクルソングを歌いました。
実は・・見学者の方が二人!!
しかも待望の男声!パートは多分これも待望のテノール!!
そして、この前希望したように
男声パートの平均年齢が下がって、平均ビジュアルが上がりそうなお二人!!
女性陣がなんとなくざわついていたように思ったのは私だけ?

今日練習したジェリクルソングはキャッツ17曲の中では一番難しい曲かもしれません。
初めての見学で、この曲では、かなり面食らっていらっしゃったかもしれませんね。
でも、ちょっと練習して、すぐに歌っていらっしゃったので、
さすが若いと違います。
キャッツの曲はいい曲が多いので、
きっと気に入ってくれると思います。
正式に入団して下さることを希望しています。

経験の有無を問いませんので、
このサイトをご覧の皆さん、
是非見学に来てください。
一歩踏み出すと、新しく楽しい世界が開きますよ。きっと。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

「永田孝志バスリサイタル」
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:08 -
「永田孝志バスリサイタル」
賛助:ソプラノ声楽家
ピアノ:植村先生

場所:熊谷市文化会館
18時開場
18時30分開演
入場料:2,000円
第1部 オペラ歌曲
第2部 ファミリーソング
第3部 ジャズ・ポップス

永田先生プロフィール
(島根県出身。
声楽家としても数々の賞取得。
音楽指導でも全く音楽経験のない
高校野球部生徒、野島直人さんを
たった1年の指導で劇団四季に
入団させ、優れた指導を発揮している)

皆さん是非聴きに行ってください。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

新入団
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:07 -
(99, 3, &#39;新入団&#39;, 1159538713, 1159538713, 0, &#39;127.0.0.1&#39;, 1, 1, 0, 1, &#39;埼北よみうりを見て、見学希望されていた3名の内、
どうしても仕事の都合で来ることが出来なかった1人の方以外
2名の方が、即!!入団して下さいました。(拍手)
「歌っていてとても楽しい」とおっしゃってくれました。
平均年齢がだんだん下がってきます。
そうなんです。お若い方が入って下さったのです。
(男声も平均年齢を下げたい・・見た目は上げたい・・ふふふ・・おばさんの目の保養に)

あ、でも、男声は年を重ねれば重ねるほどいい声が出るそうです。
だから、年齢は関係ありません。
楽しく歌いたい方、是非見学にいらしてください。
そして、是非、楽しい私達の仲間になって下さい。

仕事の都合で来られなかった方は、とても残念そうでした。
都合をつけて、また見学に来てくださるそうですので、
楽しみにお待ちしています。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

埼北よみうり
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:06 -
9月22日付、埼北よみうりに、ラ・フォンターナの記事が載りました。
結構大きく扱っていただいて、感謝感謝。
その記事をご覧になった方から、見学希望の連絡をいただきました。
しかも!!・・3人も!!
29日(金)19時半〜Tスタジオでの練習を見学に見えます。
メンバーの皆さん、何と嬉しいことでしょう。暖かくお迎えいたしましょう。
見学希望の皆様、気をつけてお越しください。お待ちしています。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

しんのすけデビュー
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:06 -
ほっほ〜い、はじめまして、おら、しんのすけで〜す。よろしくねーっ!

今夜、練習日、もちろんおらも歌ったぞーーーーー!

おらのパート、今日おらだけだった。

でも、一生懸命うたったぞ!

おっと、忘れるところだった、フォンターナには、素敵な?おね〜さん?がいっぱいいるぞ!

だから、歌うのが好きな、男性諸君ぜひ参加するべし!

おらたちと、いっしょに歌お〜よ。

では、ごあいさつまで!!!

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

メンバー紹介欄少し更新
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:05 -
お待たせしました。メンバー紹介欄、ホンノ少し更新しました。
やっと、やっと、男性一人紹介欄に現れました。
本当は、ラ・フォンターナには男性メンバー8人〜10人いるんですけど・・・。
メンバー紹介カードがなかなか回収できず:cry:
女性メンバーも26〜28名くらいいるんですけど・・・・・。
やっぱりカードがなかなか回収できず:cry:
楽しいメンバーばかりだから、早く、全員紹介したいな。願望です。

まだまだ新しい方に入っていただきたいと、切に思っています。
嬉しいのは、このサイトを見て、見学に来て、そのまま入団される方が結構いらっしゃって、
とても、感激してます。
結構遠くから、練習に参加してくれてます。
通うのはとても大変だと思うのですが、
頭が下がります。

今度の22日金曜日の練習にどれだけメンバー紹介カードが回収できるでしょう?
回収できたら、また更新しますから、楽しみに待っていて下さい。よろしく!!

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

残暑がきついですね
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:05 -
朝の空気は、涼しく気持ちがいいです。でも、この時間になるとまだ暑い!
あ〜溶けそ〜

最近、鼻歌が「キャッツ」の中から選曲されるようになりました。知らないうちに!
「あら〜この曲?おお〜キャッツ」
こうして、身となり、骨となっていくのですね。まだ歌詞は付かないけど、そのうち
歌詞も付いた鼻歌になるでしょう、たぶん。

スーハーダイエットって知ってます?負荷が付いた笛、音はなし。毎日30回吹くと
ダイエットできるというものです。元は海外の俳優さんが、肺活量を増やすためのも
のだそうです。真偽は判らないけど。
ブレスの短い私としては、ダイエットより肺活量増に期待したい。でも、なかなか
毎日できないのが、私の欠陥なので成果は報告できません。悪しからず!

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

28日は練習ありません。
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:04 -
大変ご無沙汰したのに、久しぶりの登場が28日の練習がなくなったことのお知らせです。
すみません。
14日お盆のためにお休みになった練習の変わりに、28日を当てていたのですが、
やはり色々な都合がつかなくて、お休みになっちゃいました。
ですから、今月の練習は25日(金)で最後です。
残念ですが、その分、ご自分でCDなどを聴いて、練習していただけると、
次の練習のとき、とっても楽だと思います。
そうしてね:-D

今日熊谷は花火大会でした。
本当は昨日行うはずでしたが、雨という予報で今日に順延になりました。
でも、昨日雨は降りませんでした。
順延を決めた熊谷市に、苦情が3000件寄せられたらしいです。
でも、物は考えようです。
昨日花火大会があると思って会場のほうに繰り出した人が、
花火大会がなくなったので、街のお店屋さんにたくさん流れ込みました。
街のお店屋さんの中には、久しぶりに潤ったところもあったそうです。
めでたしめでたしでした。

今日はどのくらい人出があったのでしょうか?
私は、家の2階から花火が見られたので、
寝転びながら、ビール片手に見てました。
なかなかよかったですよ。

では、皆様25日にお待ちしてます。
見学も大歓迎です。よろしく。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

練習日変更
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:04 -
ねねさんご指摘のとおり、7月21日は熊谷うちわ祭りのため、練習はお休みします。
熊谷うちわ祭りは関東一の祇園と謳われる、熊谷の夏の風物詩、盛大なお祭りです。
7月20日21日22日の3日間行われます。
ちなみに21日は、お昼頃から、国道17号を歩行者天国にして、
山車や屋台の巡行があります。
最終日の22日は、夜、「お祭り広場」に、全町の山車や屋台が集まります。
もし、良かったら、一度遊びに来てください。
ちなみにakiは22日の夜、毎年恒例で「お祭り広場」に家族と繰り出します。

8月14日の練習もお盆のためお休みです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

メンバー紹介欄
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:03 -
ラ・フォンターナのサイトをよくご覧の皆さまにはお分かりと思いますが、
サイトの中のメンバー紹介欄が、ちっとも充実いたしません。
それは、もちろん、運営者の責任ではありますが、
以前にメンバー紹介カードを渡したときの回収率が、50%にも満たなかったという、
にが〜い経験が、ちっとトラウマになっておりまして、
なかなか、新たなカードを皆さんにお渡しすることが出来ず、
情報が集まらなければ、内容も充実しないという結果に陥っております。
しかーーし!!ここで一念発起いたしました。
近々、メンバー紹介カードを団員に渡します。
団員のみなさん、必ず必ずカードに記入をして下さい。
回収率100%を目指して、そして、メンバー紹介欄が充実して、
サイトに遊びに来てくださったゲストの方に楽しんでいただけるように頑張ります。
ご協力よろしくお願いします。ネ!

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

本日の練習
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:02 -
本日の練習は桜木小体育館でございました。

私はMDに録音して帰るんですが、その録音を聴きながら
未だにテンション上がってる状態です。
メッチャ楽しかったです。

ダンディな方のご入会もありましたしね。
それに、一足早い暑気払いで交流も
深く深く刻み込まれての本日の練習日。

考えてみますと、アレは暑気払いではなく
「梅雨払い」でしたね。
・・・となると、ホンモノの暑気払いが
なくてはならい事情が発生してしまいますね。

近々予定せねばなりませぬ。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

あ〜あ!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:02 -
って、サッカー日本代表or俊輔のことじゃないですよ。
それも、もちろん。昨日も今日も気がつけば思っている。
俊輔が活躍できなかったことが悔しくて、なんとなくやりきれない。
本人はもっと悔しいと思うけど、あえて苦言を呈します。
メンタルもフィジカルも技術力も強く強く!!本物のプロになろう!!

そう、今の日本に欠けているのは、本物のプロがいないって事。
ジーコはそれをよく教えてくれたと思います。
サッカーだけでなく、何においても、本物のプロが不在。
じゃあどうしたら本物のプロになれるか?
高みを目指すだけだと、排他的になったり、硬くなったり、
みんなで仲良くなんてすると甘くなる、
自分を磨きながら、回りも一緒に高まっていくために、
人格も必要だよね。う〜ん難しい!。
頭ひねってよ〜く考えよう。

サッカーだけじゃなく、すべての分野で、やるからにはプロを目指す。
幸いなことに、ラ・フォンターナは素人集団だけど、
先生がプロなんだと思う。
だから、CATSもプロの域に達するように頑張る。
それが、ラ・フォンターナの心意気だよね。

で、あ〜あのワケですが、
見学に見えるはずの方が、
Tスタジオの近くまでいらしていたのに、道に迷ってしまわれたみたいです。
前もって、地図など用意しておりますので、
場所がわからないときは、お問い合わせください。
よろしくお願いします。
せっかく近くまで来てくださったのに、迷ってしまわれた方すみません。
これからは、そんなことのないように、きちんと、場所をお知らせします。
次回、お待ちしています。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

今週金曜日練習だよ
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:01 -
6月23日金曜日。あれ?何だかまた大事な日だよね。
ブラジル戦じゃん!!
でも、ラ・フォンターナは夜7時半からTスタジオで練習があります。
もっとも、ブラジル戦は朝4時からだから、練習の時にはもう終わってるね。
寝不足で声が出ないなんて事のないように、22日木曜日は早めに寝るかな。
22日23日と中学はお弁当持たせなくっちゃだし、
戦いの結果によっては、23日のお弁当の中身が豪勢になっちゃうかもね。

熱出すなんてね、俊輔も精彩がなかったはずだわ。
でも、コメントくれた“ナイショ”さんどこから得た情報?

マルタ戦の頃から調子を崩していたということだから、
やっぱ、俊輔の調子は、日本の調子を左右する?ってわけ?
ブラジル戦までに整えて、
今度こそ、きちんと仕事してほしい。
(ドイツへ行って看病したい!!)

話を本題に戻します。ハイ、スミマセンm(_ _)m。
金曜日の練習の日には、また見学の方が見えるかもしれません。
ラ・フォンターナの団員がどんどん増えてくれるといいですね。
7月早々には宴会も予定されてるのかな?
団長さんそこんとこいかがですか?
またお知らせくださいね。

p.s.クロアチア戦では、キャットさん応援の川口がすごかった。助かった。
  でも、キャットさんって、面食いですね。身近な方も川口も。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

俊輔は点入れたけど:cry
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:01 -
オーストラリア戦落としてしまいましたね。俊輔がどうもいまいち調子が悪かったようで、
ディフェンスに当てられて足を悪くしたのではないかと心配です。
このところ、安定していたのに、不調の俊輔を見るのは久々だったから・・。
それにしても・・?って、あ!すみません。ついつい俊輔のことになると、我を忘れてしまって、
そう、これはラ・フォンターナのサイトでして、サッカーのサイトではありません。
日本のワールドカップ初戦の日だというのに、昨日、桜木小で、7時半から練習をしたラ・フォンターナです。
9時半まででしたから、私はそそくさと家路についてしまって、後の戸締りなどしてくださった皆様、
お許しくださいませ。俊輔の晴れ舞台だったので、どうぞ見過ごしてね;-)

それはともかく、何と、昨日、県外から車で1時間かけて見学に見えた方が、
我等の合唱団に入団してくれました。ありがとうございます。
無理をしないで、でも、楽しくやっていきましょう。よろしくお願いします。
入団してくださる方のエリアも広がってきて、
いよいよラ・フォンターナもメジャー(?)になってきました。

今のところの練習は、まだまだ一通り通すだけで、
音楽になっているのか、いないのか、わからないような状態ですが、
とりあえず音を確認して歌って、少しはハーモニーを楽しんでます。

今日練習した中で『海賊猫:グロールタイガー』という曲のピアノ伴奏ですが、
これが先生のおっしゃっていた“グシャ!”という音なのかな?という音の連続でできていて、
よくぞ、この音を耳で拾って、音符になさったものだと、改めて驚いてしまう編曲です。
それがまた、素敵なんです。聴いてみたくないですか?聴いてみたいでしょ?
是非、見学に来てください。次回の練習は6月23日金曜日です。

そして、
次回のクロアチア戦、みんなの念を一つにして、勝っていただきましょう。

とと、今日はコーラスの話題なのか、サッカーの話題なのかわからない書き込みで、
申し訳ない。
4年前からこの日の来るのを待っていた俊輔ファンとしては、どうしても、思い入れがあるのよね。
それにしても、勝ってほしかったな。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

人それぞれの声♪
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:00 -
少し前のことですが、綾戸智絵さんのコンサートに行ってきました。

会場の駐車場に空きがなく、第2第3駐車場も満車、何処へ停めようか?とウロウロしていたら開演時間間近になってしまいしかたなく近くの店の駐車場へ突っ込んで会場に駆け込みました。

素敵なコンサートでした。

波乱万丈の人生を歩んでこられた智絵さんの言葉には重みがありますねぇ。

歌とお話と半分ずつのコンサートで、お話はそりゃあもうとても面白く笑いっぱなしでした。

歌はというと「すごい!」のひとことです。
リズム感の良さ、というかどんな歌を歌っても綾戸智絵の歌にしてしまう、原曲を忘れそうないきおいでした。

私もあんな風に歌いたいナァー
  あっ でもコーラスで智絵さん風に歌うとひと
  り浮いちゃうし・・・でもどちらかというと私
  の声の出し方はコーラスって感  じじゃない
  よナ〜?・・・あ〜 また悩んでしまう・・・

お話の中で子どもの頃の話を聞かせてくれました。

音楽の授業でコーラスの時間があったそうです。

女子だけで歌っていると、先生に
 「女子だけで歌うてるのに、男子が一人混じっ
  とるでぇ〜だれや〜?なんや、おまえか?ほ
  んなら、しゃ〜ないな」
と言われたそうで、音楽のコーラスの時間は大嫌いだったそうです。
 
 「それが今は歌の仕事をさせていただいている。不思議ですね〜」
とおっしゃってました。

   どんなに練習しても、自分の様にコーラス
   をするような『綺麗な声』にならない者、
   生まれた時からコーラスを歌うためにある
   ような声の者、人にはそれぞれ似合った歌
   がある。

という事でした。

「う〜ん?・・・」と考えてしまいました。

いろいろなコーラス団体の歌を聴いていて、声が綺麗な方がコーラスとしては素敵だけど・・・まっ!大勢居れば私がどんな声を出しても混ざっちゃうから平気かナ?・・・私は私の声で楽しく歌えれば良し!

    という事で結論に達しました〜。

周りの皆さんにはご迷惑をかけるやも?

皆さん私の声に慣れてくださいねぇ〜(^0^)/

今日は桜木小での練習がありま〜す。
みんな!楽しい時間を過ごしましょうね!!

 
  ☆♪都合の悪いことは忘れ、
     常に前向きなキャットでした☆♪

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

今日は桜木小体育館
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:00 -
今日は久しぶりに桜木小体育館での練習です。午後7時半からです。
広いところで、どのような響きになるか、楽しみですね。
そういえば、混声合唱団になってから、初めての体育館です。
男性陣もたくさん参加してくれると、嬉しいです。

さて、今日は、見学の方がお見えになる予定です。
遠くから来てくださるので、
皆さん、歓待してください。
私たちの合唱団を気に入ってくださるといいですよね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

埼玉新聞
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 0:59 -
25日付けの埼玉新聞に取り上げて頂き、しかも思いの外大きく掲載され、本日練習日はメンバー全員歓声をあげ記事に見入りました。もちろん拡大コピーでね。(老眼鏡使用者に配慮デス!)
私たちの盛り上がっている様子をそのまま記事にして頂き嬉しかったですよね。
そうそう、遠方からはるばる入団された中には東京から電車で2時間弱かけて、練習に駆けつけてくださる方もいらっしゃいます。
また、男性の方ではお忙しい中キックオフからずっと練習に参加してくださっている方もおり嬉しい限りです。
今日の練習はハードでしたが、みんな記事のおかげで気合いが入ってましたよね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

15 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
 2987
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b2