新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
12 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→

久し振り♪キャットだよ♪
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:52 -
な〜んかキャッツ上演が何年も前のような気がするわねぇ。
再公演の時デュトロノミーを演らせてもらったけど面白かったわ。
威厳のあるデュトロノミーじゃなくなっちゃたけど演ってる本人はメッチャ楽しかった。
キャッツはもうやらないと思うと少し寂しいな...

この前オペラ座の配役発表があったけど、聞いてビックリ!見てビックリ!
これだけ多人数でどうなるんだろう?と思ってたけどうまく役割してあったわね。

う〜ん! さすが我が尊敬する先生!
   ホント尊敬してますって!
   言葉と態度に表せないだけで...
   ほら...キャットはシャイだから...??

練習も動きが入りはじめて忙しくなってきたよね。

あ〜!暗譜しなくちゃ!

でも今仕事がメチャクチャ忙しいのよ〜\(◎o◎)/!
あったかいから野菜たちが伸び放題伸びちゃって、花が咲く前に売らなくちゃ!
   ちなみにキャットの仕事は野菜作り&販売です。
   みなさん、スーパーの地場野菜コーナーで小松菜と
   三つ葉をみつけたら、もしかしたらキャットの作っ
   たものかもしれないのでお買い上げくださいね♪
        ヨロシク♡

みんな!オペラ座上演めざしてがんばろうね!

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

ラウル登場!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:51 -
またまた期待の新人登場ですね!
フレッシュな歌声ステキでしたね!
男性陣はみんなすごい人ばかりですね!
女性陣もがんばろうね〜!:-)

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

再公演
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:51 -
キャッツの再公演が終了しましたね
子供達の純粋な反応がとても嬉しかったです。
本番前は、その純粋な反応に不安になったりしましたが
終わってみて、やれて良かったなぁと心から思います。

とりあえず、今後キャッツを演ることは暫く無いのでしょうが
いつかまた、演ってみたいです。
こんどは違う役でw


さてさて、これからオペラ座の練習と準備が大変になってきます

とくに各種道具たち・・・どうしましょーーー!!!!

みなさーーーん!意外と時間が無いんですよーー!!!


と言うわけで、各道具係り様
作戦会議キボンヌ♪♪

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

めばる煮付け
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:50 -
本日「突撃!隣りの晩ご飯」で見ちゃったのよ。
例の「メバルの煮付け」・・・
お鍋の中にメバルが口を開けて横たわっている姿を見てビックリ!
まさにあの時の先生が鍋の底に横たわっておるじゃないかいな〜

わざわざ横からのアングルで口元から首筋にかけて披露して下さった、あのお姿、あれはまさしく煮付けられたメバル!でした。
感動しました〜〜〜

男声募集のチラシを、本日イケメン男声にお渡ししましたよ〜
とても良い感触でしたが入団して下さるかはまだわかりません。
見学の運びとなりましたら皆さん大いに歓迎してくださいましね〜

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

楽しかった〜!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:49 -
ホント!月曜日の練習は楽しかった〜!
ボイストレーニングっていうからずーっと声を出してるのかな?って思ってたら全く違うのでちょっとビックリ! :-o
教えていただいたことは初めて聞くことばかりで、あっという間に練習時間が終わっちゃった。

なにより先生の凄さに感動!

説明だけでなく実演してくださる先生はまるで魔法使いのようだったわ〜♪
キャットでも練習していけば綺麗な声になれるかも?
少し希望がみえてきたかな?
でも・・せっかく教えていただいたのにもう忘れてるのよ〜 :-D
(誰かビデオをコピーさせて下さ〜い)(^_-)-☆
毎日コツコツってガラじゃ〜ないけど頑張ってみようと思うんだ。
すぐに成果が出る訳じゃないけど続けていればきっと・・・

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

ボイストレーニング
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:49 -
12月8日の練習はボイストレーニングでした。
私は始めての経験で、ワクワクしながら参加。事前にメールで素晴らしい先生がお出でになるとのこと、テンション上がりました。

時に笑いを誘いながら、基礎の基礎?を丁寧に身振り顔振り(?)で、あっと言う間の2時間でした。こどもの頃に教わったことが蘇り、あらまぁわたしったら、すっかり忘れてたのねって、楽して歌っていた自分に気が付き、結構がぁ〜んとしました。気持ちを新しくして歌わなくっちゃ!
次回はどんなことがあるのか楽しみ楽しみ^^4回のレッスンを終えたときどれほど、向上しているかなっ??ガンバレわたし〜

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

キャッツ衣装作り裏話
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:49 -
  いまさらながらキャッツ衣装作り裏話パート1

『キャッツ』の衣装を作るとなった時、頭の中がグルグルまわってしまいました。
劇団四季の『キャッツ』を観たりパンフを見たりして「はたしてフォンターナの団員にこのピッタリスーツみたいな恰好が出来るのだろうか?」
普段はなるべく腰周りを隠すような服を着てるオバさんばっかり
:lol: (キャットも含む)
みんなに聞いてみると「ピッタリするのはイヤ」ということで、なんとか普段着る服を組み合わせて猫らしくしようということになったんだけど・・・デザインをかんがえ始めようとしてもなかなか前に進めない(;一_一)

う〜ん、どうしよう???

と思っているところに○十年ぶりに会ったニット科卒業の友達に知恵を拝借。
やっぱりピッタリスーツだってことで布を見に行ったんだけどこれがメチャクチャ高いのよ! :-o
制作費用、一着万単位の金額になってしまう。

こりゃあヤバイってんで、探しましたとも安い生地 :-D
(ちょっと着心地が悪い)

そんなこんなで試作品は出来たんだけど、柄付けがイマイチ!
劇団四季のパンフをみていると、なんと!衣装にマジックらしき物で一本一本線を重ねて描いて猫柄を表現してるではありませんか!

え〜っ!どうしよう!(;一_一)

またまた昔の友達にヘルプ!
マジックと伸びる生地持参で教えてもらいに行きました。
(旦那さまが高校の美術の先生でした)
でも、描いててなぁ〜んかしっくりこないのよねぇ〜
(キャットに技術がないから上手くいかない)
悩みながらの帰り道、ふと眼にとまった壁の落書き・・・

「これだ!」

すぐにラッカーを買い、色付けしてみたらバッチリ! :-D
何着か作って試し塗りをして、なんとかみんなに見せられる物が出来上がりました。(自分で出来ないと人に勧められないもんね)
そんな訳で皆さんの衣装を作り始めるのが遅くなってしまい申し訳ない<m(__)m>
(長い言い訳になってしまいました・・・)
衣装部の中でもスプレーでの色づけに心配の声があったのでキャットの独断と偏見で強引に進めてしまったけれど、良かったのか・・悪かったのか・・・

      ―つづく―

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

一度くらいは・・。
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:48 -
キャッツ東京公演が来年4月に千秋楽をむかえるそうですね。


一度でいいから観にいきたいっすねぇ♪

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

ボイストレーニング
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:48 -
混声合唱団「ラ・フォンターナ」は今まで、
特に発声練習というものを正式にはやっていなかったのですが、
キャッツ後、オペラ座の怪人の練習を始めたころから、
メンバーのここかしこで、発声練習の必要性を感じる声が・・。

とりあえず、メンバーの中で腕(声?)に覚えのある専門家が
時間を作って、練習前30分、発声練習をしてくれる事になってました。

と、今回、専門のボイストレーナーの方が、指導に来てくださることになり、
12月からトレーニングが始ります。

声が出なくて困っていたakiなどは、これはうれしいのなんのって。

でも、みっちりやってくださるらしいから、
次の日、腹筋が相当だろうね。tanosimi^^

踊りの方は、大阪に行って四季の方から習ってきたし、
着々と舞台に向けて準備が整ってきています。
頑張ろうね・おっ〜〜〜

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

大阪行ってきたよ♪
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:47 -
行って来たよ〜大阪!
「オペラ座の怪人」素敵だったよ〜!
でも・・・遠かった・・・この歳で日帰りはちょっとつらい・・・(/_;)

カルロッタの歌声と細かい演技が素晴らしかったです。
それとこの暗い話に明るさを加えてくれたコミカルな動きのフェルマンとアンドレの掛け合いが楽しかったです。

なんといっても本番終了してからの体験レッスンがとっても楽しかった!
フェルマン役の方が歌の指導、アンドレ役の方がピアノを弾いて・・・と超豪華メンバーでテンション上がりまくりでした :lol:
レッスンは総勢180名の参加で、6グループに分かれて踊りの振りを教えていたできました。
私たちのグループを担当してくださったのがメグ・ジリー役の方で、とても魅力的な方でした。
30分程の指導だったでしょうか、終わってからグループごとの発表会が始まりました。
(舞台が意外と狭かったのでビックリ)

本当に貴重な体験で、すっごく楽しかった〜!
次回練習時に踊りを皆さんにみていただきたいと思いま〜す。
(もう今日でした・・・)
  
 キャットは踊りは無理だからね♪
 もうすっかり忘れちゃいました〜♪

楽しみにしててね〜 :-D

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

オペラ座・・見てきましたよ!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:47 -
大阪「オペラ座の怪人」日帰りツアー行って来ました!

舞台、歌、踊り、衣裳みんなすごいですね〜
歌詞が何となく分かるので、心の中で一緒に歌えて
楽しさ2倍!
初めて観たので、セリフっぽいところなど
「この場面なんだ〜」って勉強?になりましたよ :lol:
やっぱり衣装や舞台などよく見ちゃいますね(^^ゞ

「オペラ座レッスン」というのにも参加しちゃいました。
マスカレードに振りを付けて、グループごとに即興レッスン!
舞台に上がったけど、覚えが悪くて踊りがギクシャク(^_^;)
でも楽しかったです! 
若者2人に覚えてもらったので、活かせるといいですね〜 :-D

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

10日はオペラ座の怪人を観に大阪日帰りです
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:46 -
混声合唱団ラ・フォンターナのメンバーは
本当にフットワークが良いというか、
乗りが良いというか
「大阪にオペラ座の怪人観にいきませんか?」という呼びかけに
手を上げた7人!!
10日は日帰りで大阪に行ってきます。

何でも、四季の会員と一緒だと
2人までは、見終わった後、何かに参加できるらしい。
歌の練習とか、踊りの練習とかやってくれるらしいのですが、
帰ってきたら、ご報告します。

では、行ってまいります^^

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

もっと綺麗に・・・
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:46 -
キャットは小学校のPTAコーラスに入ったのが歌い始めなんだけど、その時は正しい発声とか綺麗な声とか殆ど意識しなかったなぁ。
ただ皆と一緒に歌えれば楽しかったんだよね〜。
でも、フォンターナに入ってから少しづつ変わってきたのね。
欲が出てきたっていうのかなぁ?
フォンターナは綺麗な声で歌う人が沢山居るじゃない?
「いいなぁ〜 あんな声で歌えたらなぁ」
「歌える人が居るんだから自分にも出来るかも?」
「よ〜し ちょっくら頑張ってみるか!」
それで色々な人に発声方法を教えて貰ったんだけど、これがまた教わったとおりに出来ないんだよね〜!!もう自分の声の出し方が固まっていて、クセがついてるのでそれを崩すのはハンパない!
で、今のキャットの声は?・・・というと・・・情けないかな綺麗な声とは程遠いところにいるのであります(><。)。。
でもね、まだまだ頑張ろうと思うんだ!
いくらやってもダメかもしれないけどチャレンジするのって楽しいヨ。(悲しくなる時もあるけど・・・)
今はチャレンジ中なので変な声で歌っていても皆さんガマンしてね^m^
できれば「今の声変だったよ」とか「こうすれば良いんじゃないの」とかアドバイスをいただけるとウレシイな。
(大勢の前でも全く気にしませ〜ん)

あらっ 長くなっちゃたわ!
ではでは、続きはまた明日?ということで・・・

 PS稲刈りが始まった!!藁だらけになるからイヤなんだよね〜

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

ミュージック オブ エンジェル
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:46 -
最近ブログの書き込み、にぎやかですね〜!またまた登場、しんのすけです。何故か、宴会の書き込みにヒット数が多いですね!
今、オペラ座の怪人を練習していて、素朴にかんじました。
皆さんにとって、音楽の天使って、どんな存在なのか?って、思いました。たくさんの方の、ミュージック オブ エンジェル、教えてくださ〜いな!
またね〜!

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

すごいなぁ!
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:45 -
スタッフブログが盛り上がってるって、風の便りで聞いてはいましたが、本当に賑わっていてびっくり。

書き込みも久し振りだとやり方もすっかり忘れていて大変でした。やっと入れたよ。ふぅ〜。

最近の男性陣、凄く熱いですね :-)
キャッツの小学校再演曲が発表になりましたが、
男性がほとんど来て下さるのでは?と思われる曲が並んでいたので驚いています。そうなのかな(^^♪

入団したいなと思って読んで下さっている方、
ちょっとついていけないかな〜と思わないで下さいね。
ラ・フォンターナには引き出しがたくさんあるんです。
歌うのが楽しい、踊るのが楽しい、大道具、小道具を作るのが楽しい、そしてそしてお酒飲むのが楽しい(エヘへ)、他にも色々ね。

私もピアノを弾いていても一人ぼっちじゃないから楽しい!

貴方もラ・フォンターナに楽しいことを探しにいらして下さいね。
お待ちしています!

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

ラ・フオンターナ@バスの魅力
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:41 -
バスのパート・・皆さんどんなイメージを持ちますか?

一番低い音で歌いますが、けっして単調でも地味でもありません。
なんと、主旋律を歌うところもあるし、バスだけが歌うところ、他のパートとの掛け合いなど、とても変化に富んでいます。

バス自体のメロディも親しめるもので、覚えると鼻歌にさえ出てきます。
そして、植村由香里先生が美しく弾くピアノの低音部と同じ音がたくさん出てきますから、歌いやすいんです。
メロディを支える和音をピアノと一緒に担っているみたいな感じ・・も気持ちいいですよ。

谷口佳子先生の編曲のすばらしさの一つに、各パートが楽しめる工夫が凝らされていることがあげられると思います。


それから☆☆過去ブログのおすすめパート1☆☆読んでみて、ください!!

『びっくり!投稿者 : yun 投稿日時: 2006-03-25』

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

合唱練習日早く来い
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:40 -
此のところ 私事で練習を二回も休んでしまいました。
そのため持病メタボに加えフォンターナ練習欠乏症 :-?
早いとこ直さなくちゃ

今度の練習は10月6日 月曜日なので熊谷の桜木小学校でしたね。は〜や〜くぅこい〜こい〜月曜日〜

:-P

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

混声合唱団「ラ・フォンターナ」桜木小で...
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:39 -
いつも、練習会場としてお借りしている桜木小から、
混声合唱団「ラ・フォンターナ」のCATSを
子どもたちに聴かせてくれないかと
ありがたいお言葉^^

もうオペラ座の練習に入っているし、
過去の事にはとらわれない性格の持ち主が多い(覚えてられない?)
ので、不安は不安ですが、
練習をしなおして、発表させていただく事になりました。

子どもたちに楽しんでもらうために、
一生懸命ガンバリマス。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

続、しんのすけのひとりごと
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:39 -
しんのすけです。思うところを書いてみます。
音楽は、楽しい。音楽は、苦しい。音楽は、難しい。
どれもそうかなと思う。
音楽は、楽しい。でも楽しいだけの仲良しクラブでは、進歩が無い。上手くなろうとすると、苦しいし、難しくもなる。
おらの経験では、苦しさ、難しさを乗り越えたとき、メンバーと聴いていただいたお客様と、歓びを分かち合えるように思います。
”音が苦”から、”音楽”へ、そうなるために練習をするのかな〜と思います。
でも、数学と違い公式のようなわけには行きません。言われたようにしてみても、いい音(声)が出ない難しさがあります。
おらは、合唱始めたころは、いい音(声)にあこがれ、”あんなふうに”などと思い、歌い続けていました。そんな時、あまり憧れにとらわれないようにしてみたら、不思議ですね〜、なんとなく肩の力が抜けて、楽に歌えるようになった気がします。
おらの場合は、のびのびしてみたら、たまたま良くなった?(勝手に思い込んでいる)のかもしれません。
あまり参考にならない、しんのすけの経験でした。
またね〜!

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

音取り
 過去ログから転載  - 15/1/11(日) 1:38 -
入団しようかなと迷っている方へ

最新情報をみると オペラ座の怪人 は一応音取り終了 となっています。

でも「これからやってみたい」と思っている方 安心ですよ。
まだまだ はじめから 繰り返し繰り返し音取りする のがフォンターナの佳子先生のやり方 この音取りが楽しいんです。楽しんでいるうちにいつの間にか覚えてる・・・といった感じ :-D

今 男性が少ないので集中的に男性団員募集中 大歓迎されますよ。 :-P

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:34.0) Gecko/20100101 Firefox/34.0@KD106157010094.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

12 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
 2986
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b2